人間が生きる上で必要不可欠な成分、アミノ酸には「お肌のうるおいを保つ、ハリ・弾力をつくる」など若返り効果があります!どのようにアミノ酸を使うべきか、サプリと化粧品の効果の違い、お勧めの化粧品など、アミノ酸の美肌効果についてご紹介します。
お肌は、細胞の間で潤い成分がたっぷりと水分を抱え込むことで、潤いを維持しています。この潤い成分と言われているのが、セラミド(細胞間脂質)やNMF(ナチュラル・モイスチュアライジング・ファクター、Natural Moisturizing Factor=天然保湿因子)。セラミドは細胞同士をくっつけ、水分の蒸発を防いています。NMFは保湿性・吸水性に優れており、細胞間の水分をたっぷりと抱え込んでキープする役割があります。どちらが欠けても、お肌の保湿は成り立ちません!
アミノ酸はNMFの半分以上を占めているため、若々しい潤いたっぷりのお肌を取り戻すにはアミノ酸が必要不可欠なのです。
また、お肌の弾力の元となるコラーゲンは、実はアミノ酸が結合してできた成分。若いころは何もせずともお肌にはコラーゲンがたっぷりですが、年齢を重ねていくと生成量が減ってしまいハリや弾力が徐々に失われてしまいます。ですから、体内での生成量を増やすためコラーゲンの原料であるアミノ酸を積極的に取り入れていきましょう。(コラーゲンそのものの美容効果についてはコチラでご紹介しています。)
そのほかにも、血液中のアミノ酸濃度が下がってしまうとお肌がかさついたり、くすみが出やすくなるとも言われています。また、お肌の再生(ターンオーバー)を促す作用やシミを防ぐ作用などもあるため、お肌のどんな悩みにも効果を発揮してくれる、万能美容成分と言えるでしょう。
これらの美肌効果を得るにはどのようにアミノ酸を取り入れていけばよいのでしょうか?
まずは、化粧品について。
アミノ酸はお肌の奥まで浸透しやすく角質層まで届くため、高い保湿・保水効果を発揮してくれます。NMF配合の化粧品を使うことで、お肌のかさつきや、シワやたるみの抑止効果が期待できます。特に純度の高いアミノ酸が配合されたものを選ぶと、より高い美容効果が得られるのでおススメです。
ちなみに、アミノ酸含有化粧品はほとんどが弱酸性でお肌に優しい処方になっていますので、刺激に弱い方でも安心です。
続いて、食品について。
アミノ酸は体内のいたるところで必要とされる物質なので、摂取したものがお肌まで到達するとは限りません。とはいえ、体に必要なものが足りていなければ老化が早まり、お肌にも影響が出てきます。また、コラーゲンはお肌から摂取したアミノ酸では作り出すことができません(コラーゲンは真皮層で作られますが、化粧品は角質層までしか浸透できないため)。なので、お肌の若返りにはアミノ酸を食事から摂取することも大切です。
特に多く含まれているのは、かつお、いわし、あじ、さけなどの魚介類。また、豚肉、鶏肉、卵、ヨーグルトなど、タンパク質を食べるようにしましょう。もちろん、サプリメントでもOKです。